夫との今後について、どうしたらいいのか途方に暮れていたえみこ。
義両親に相談し、夫との話し合いに参加してもらうことになりました。
しかし、えみこの考えていた話し合いと、違う方向に進んでいきます…
不倫夫との話し合いに義両親を召喚したら…
夫はまたしてもダンマリを決めこんで、サレ妻激怒?!
夫にコトの重大さをしっかりと理解してもらい、ちゃんと反省してもらいたい。
そして、2度と不倫などと馬鹿げたことをしないように、肝に銘じて欲しい。
それが私の願いでした。
そのために、義両親に力を借りて、夫をたしなめてもらいたかったのですが…
夫がしょんぼりとして生気を失っていたので、義両親も拍子抜けしてしまいました。
聞いても小さな声でボソボソとしか話さないので、話もなかなか前に進まず…
義両親が考える質問なので、夫にとって都合の悪い事実は言わないこともありました。
(前戯までしていたこととか、プレゼントのこととか)
はじめは横から口を出して「え?違うよね?〇〇していたんでしょ?」と補足していたのですが…
義両親は夫から話が聞きたいようで、私がでしゃばる雰囲気でもなく…
途中からは、もう口を出す気力もなくなっていました。
この後に及んで夫は、親に出来るだけ自分の醜態を晒さぬよう取り繕っていると感じました。
その心理はわかりますが、同席している私が事実を知っているのに、
どう思うのかは考えないんでしょうか…
結局、義両親は不倫相手とキスだけの軽い火遊びをした。程度の認識で終わったようでした。
義母に至っては、ちょっと不倫相手に怒りの矛先が変わっていましたね…
そして、義父から
「えみこちゃんが許してくれるなら、仲直りして子供のためにも頑張って欲しい。
でも、どうしても許せないなら、そのときは2人に任せる」と言われました。
あれ?流れが少しおかしいぞ?と、感じるのは私だけでしょうか??
このあともえみこのモヤモヤは続きます…
最後までお読みいただきありがとうございました。
このHPは、不倫撲滅!サレさん支援をモットーに運営しています。
応援していただける方は、プロフィール下のSNSボタンからフォロー&いいね!をお願いします。
ランキングにも参加していますので、ポチッとしていただけると更新の励みになります!!