不倫中のサレラリってたエピソードをご紹介するよ〜!
これがサレラリ!?誰かれ構わず打ち明けたくなる衝動
とにかく話を聞いて欲しい!そんな時は相手を選んで!!
この頃はまだ、夫の不倫が発覚したばかりで、水面下で証拠を集めていた時期で
両親や兄も、不倫の事実を知りませんでした。
あるとき子供たちを連れて、児童館に行くととても楽しそうに遊んでいる親子がいたのです。
その親子がとても幸せそうに、私の目にはうつりました。
きっと、不倫問題なんてないんだろう。
なんの問題もなかった、単身赴任前の私たちのようだな…
私はもう、あんな風に心から笑えることってないんじゃないかな…
なんて、どんどん考えはネガティブになり、
不倫発覚のフラッシュバックも重なり、泣きそうになっていました。
もちろん、どんなに幸せそうに見える夫婦や家族にも
問題がないことはないでしょう。
今なら身をもってわかります。
誰かに話を聞いてもらいたい。
慰めて欲しい。
抱えきれない悩みを聞いてもらって、軽くしたい。
こんなことを考えていたら、そのお母さんに話しかけていました。
でも、そのお母さんは遊びに夢中なのか、気が付かないようでした。
(雰囲気からして私がヤバすぎて、気が付かないフリをしたフシも…)
それ以上は私も話しかけることはありませんでした。
でも、今思うと本当に話しかけなくてよかったな。。と思います。
不倫や不倫相手に関することは、とても慎重に扱わないといけません。
噂で広まったりすると、尾びれ背びれがついてとんでもない話に変化していることも少なくないのです。
できれば、守秘義務のあるカウンセラーや心療内科、電話相談窓口や占いなどが安全かと思います。
あとは、両親、きょうだい、信用のおける友人程度でしょうか…(確実に口外しない補償はありませんが)
それくらい、話す相手や内容に気をつけないといけないんですよね。
誰かれ構わず広めていると、名誉毀損で訴えられかねませんから。
この記事を読んでくださっている、サレさんやその他の方たちも十分にお気をつけください!
それでは、また次回からは再構築編をお楽しみください♪
最後までお読みいただきありがとうございました。
このHPは、不倫撲滅!サレさん支援をモットーに運営しています。
応援していただける方は、プロフィール下のSNSボタンからフォロー&いいね!をお願いします。
ランキングにも参加していますので、ポチッとしていただけると更新の励みになります!!